なかなか一人だと継続出来るか自信がない・・・!という方は、
彼女や奥さんと一緒に出来る趣味を探してみてはいかがでしょうか?
実際二人だと何かとお互い励ましたり、管理しあったりして、習慣として身につくまで続けらることもあります。
今回は二人で出来る趣味を10個集めました。
スポーツ編
二人ですれば楽しさ倍増!なスポーツを6つ紹介します!
1.ウォーキング、ジョギング
簡単に始められますが、習慣になるところまで続けるとなると、一人だけでは中々難しいと感じる人も多いのではないでしょうか。
早朝ウォーキングなら二人で起こしあったり、朝から会話がうまれて気持ちいいですよ。
こちらの記事でウォーキング、ジョギングにかかる初期費用をまとめているのでぜひご覧下さい。
2.犬の散歩
自分と、彼女や奥さんと、そしてわんちゃんの三人で出来る趣味ですね。
わんちゃんは散歩が大好きですが、ひとりで散歩するとなるとついつい面倒臭くてさぼったりしてしまいます。
二人なら楽しくお話しながら散歩を続けられるでしょう。
3.ダイエット
二人で同じ目標に向かって頑張れる趣味です。
運動のほかにも、炭水化物を制限するなどの「我慢」も必要になってきます。
慣れれば制限も苦ではなくなりますが、それまでが大変。お互いを励ましあってダイエットしましょう。
4.ゴルフ
一緒にプロのレッスンに通うなどして、二人でゴルフを楽しんではどうでしょう。
旅行先で一緒にゴルフを楽しむこともできますし、休日の打ちっ放しにも二人で楽しめます。
5.スポーツ観戦
野球やサッカーなどの熱気あふれる会場で、二人で一緒に一つのチームを応援するのもおすすめです。
東京オリンピックも日に日に近づいていますし、スポーツへの感度を二人で高めておくと、2020年がより楽しみになるかもしれません!
6.サイクリング
休日の公園などで、最近二人でサイクリングを楽しんでいる姿を見る機会が増えました。
海外では当たり前の光景です。
こちらの記事にサイクリングを始める時の初期費用などをまとめていますので、ご参考にどうぞ!
屋内でゆっくりしたい編
屋内でまったり過ごしたいお二人におすすめの趣味を、4つご紹介します!
7.料理
俳優速水もこみちの料理番組「MOCO’S キッチン」が人気を博しているように、料理している男性に魅力を感じている女性は増えてきているようです。
彼女や奥さんに料理を教えてもらうのもよし、一緒にお菓子を作って楽しむもよしです。
料理を作れるようになれば、休日は奥さんに休んでもらって、朝ご飯を作ってあげるといったサプライズをしてみてはいかがでしょうか。
8.ドラマ鑑賞
若いカップル向けの趣味です。
海外ドラマは見だしたらとまりませんから、「二人で一緒に見れる時間にしか見ない」などのルールを設けて、ドラマを見すぎるのに制限しましょう。
続きが気になるから、早く二人で会いたいという気持ちにもなるでしょう。
9.革細工
二人で同じiphoneケース、しかもオリジナルのケースを革で作っていたら、何て仲がいいんだと周りは感心することでしょう。
細かい作業は女性がやって、力を使う部分は男性がやるなど分担するとちょうど呼吸があうと思います。
10.茶道
茶道で和について二人で学ぶのも、意外と新しいかもしれません。
茶道のような、しっとりとした雰囲気を楽しみたい二人にはおすすめです。
おわりに
いかがでしたか?二人で楽しんで、優雅な趣味生活をぜひとも続けて欲しいなと思います!