サロンモデルや、読者モデルで活躍している女の子たち20人に、20代男性がやっていたらカッコイイ趣味を聞いてみました!
そのうち、10個をご紹介します!意外なあの趣味も!?
1.ギター
バンドマンの方に朗報です。
5人もの女子がギターを挙げていました。
「自分の誕生日にギターとか弾いて欲しい」
「休日に弾いていたりすると、カッコイイと思う」という声が。
2.読書
「やっぱり頭いい男子はかっこいい。知識とか無駄にひけらかして欲しくはないけれど、話題が豊富な人って読書をしているイメージがあります。」
読書をして、いろいろなことを知っているとカッコイイと思われるようです。
ただし、それを自慢気に話してしまうと効果半減なので、注意しましょう。
3.映画鑑賞
「特にホームシアターとかあったらなんかカッコイイ!」
「Suits(スーツ)という海外ドラマに、映画のセリフを引用して皮肉を言い合うっていうシーンがあって、それ以降映画の知識が豊富な人ってかっこいいなって思うようになりました。」
ええ!映画のセリフを引用しながら何とレベルの高い教養なんでしょうか!
4.アニメ鑑賞
「自分がアニメが好きだから、一緒に見たい!」という声がありました。
また、「趣味をアニメというと悪いイメージを持ってしまう女子もいる。そんな中でも、自身を持ってアニメを趣味といえるところにかっこよさを感じる」といった話もありました。
なるほど、自身を持って自分の趣味をいえるとプラス評価になり得るんですね!
5.ロードバイク
「通学とか通勤とかを運動にあてている人って、すごくストイックそう」
確かに、街中で颯爽と自転車で駆け抜けている姿ってかっこいいですね。
ママチャリじゃなくて、デザイン性のあるロードバイクであるというところがポイントなようです。
6.勉強
「高校生の時とかはカッコイイと思わなかったけれど、みんなが遊んでいるところで自分の時間を学びに使う人は素敵だと思います」とのことでした。
人がしない努力をしている点が女子にとっては魅力なのかもしれません。
7.ダンス
「自分のことを体で表現できるひとに憧れる」
「普段普通の友達が、発表会とかでキレのあるダンスをしていたら惚れてしまいそう」という声がありました。
確かに、テレビなどでキレキレのダンスを見てしまうと、同性ながらにしてカッコイイって思うこともよくありますよね。
8.部屋掃除
「清潔な人って単純にそれだけでプラス!」
部屋掃除の話の中で、日常的に「きちんとシャツをアイロンかけする」「トイレを綺麗にする」人もポイントが高いようです。
9.投資
「若い人で投資をしている人ってあまり話を聞かないので、新鮮に感じる。」とのことです。
どうやら、お金の知識が多いというのは一つの強みになるようです。周りとは違うことをしているというのも魅力の一つなのでしょうか。
10.ランニング
「毎日ランニングをしている男性は仕事ができそう。」
「体作りは常にしておいて欲しい」
自分に厳しい人は確かに仕事ができるイメージがありますね。
おわりに
話を聞いていてわかったのは、やはり一つのことに知識が深い人は魅力的に思われるようです。
20代男性の方で女子にもてたい!と思っている方は、一つの趣味を極めてみてはいかがでしょうか?