【便利で簡単!】手頃な価格で趣味の先生を探せるサービス3選

【便利で簡単!】手頃な価格で趣味の先生を探せるサービス3選

これから趣味を始めたい、でもどうやって始めたら良いか分からない。
そんな時は、趣味の教室を探してみましょう!

今回は手頃な価格で、趣味の先生を探せるサービスを3つご紹介します。

ストリートアカデミー

ストリートアカデミーでは、様々なスキルを持った先生が、個人で開いている教室を探すことができます
例えば、「砥石を使った簡単家庭包丁研ぎ研修」や「日本のゴスペルシンガー第一人者が教えるゴスペル講座」「インターネット企業の事業マネージャーが教えるエクセル講座」など、各先生が個性豊かな授業を開いていて、見ているだけでもワクワクしてしまう講座ばかりです。
参加費は先生によって異なりますが、安いものですと500円程度のものもあり、気軽にはじめられる料金になっています。

趣味なび

趣味なびでは、全国各地の趣味に関わる教室・スクールを探すことができます。気になるジャンルから探したり、自宅や職場の近くにある教室から探したりなど、検索しやすいサイトになっています。
掲載されている教室・スクールの数も豊富なのも良いですね。また、教室の中には趣味ナビ上でブログを更新している教室があり、ブログを読めば教室の雰囲気なども知ることができます。
料金は、各教室・スクールによって様々なので、気になったところに直接問い合わせてみるのが良いでしょう。

サイタ

最後にご紹介するのが、サイタです。サイタは個人レッスンに特化しているサービスです。集合授業が嫌だったり、時間が合わなかったりして参加できない方には、このサイタをおすすめします。
サイタでは、趣味の習い事から資格取得まで、全国6,916会場の個人レッスンを探すことができます。
マンツーマンレッスンなので、しっかりと教えてもらえるのはもちろん、レッスン場所や時間などもある程度柔軟に相談できるのも魅力です。
料金は月々3,700円〜となっています。
頻繁に1レッスン無料キャンペーンをやっているので、それを活用してまずは体験しても良いでしょう。

最後に

趣味の先生を探せる3つのサービスをご紹介しました。
今回紹介したサービスで、自分の興味のある趣味の先生を探してみてはいかがでしょうか?