これから新しい趣味を見つけたり、はじめるときに、せっかくなら孫や息子・娘から「憧れられる」趣味をはじめてみるのはいかがでしょう?
お子様と共有できる趣味を持つことで、普段のコミュニケーションや、一緒に楽しむ時間が増えるきっかけにもなるかもしれません。
今回は男の子、女の子それぞれの視点から、子供が憧れを持っている大人の趣味10選をご紹介します。
特に男子が憧れる趣味
1. 株式投資・FX
株式投資・FXは男子の憧れです。しかし、まだ投資ができる大きなお金がなかったり、難しいのではないかというイメージがあり、若者には中々手が出しづらい趣味でもあります。そんなときに、おじいちゃん・おばあちゃんが株式投資をしていて、知識を持っていることを知れば、必ず興味を持ち、話を聞きたくなること間違いなしです。
2. 車
最近の若者は車離れが進んでいるという話を良く聞くかもしれません。しかし、それは金銭的な事情がほとんど。憧れを持ちつつも、高い維持費を払うぐらいなら、いらないと諦めてしまっている若者がほとんどです。大人がガレージでヴィンテージカーを修理している様子は、とてもかっこいいですよね!
3. バイク(オートバイ)
車の次に人気なのは、バイクです。それも原付バイクではなく、若者にはなかなか手が出しづらい中型バイクや大型バイクに憧れを持つ男子が多いようです。
4. ギター
ギターは男子の趣味の代名詞です。大人の演奏する姿はかっこよく、また家にギターのコレクションがあったものなら、大興奮してしまうでしょう。
5. 釣り
釣りも男子憧れの趣味の1つです。釣り堀に行ったり、友達とキャンプで川釣りなどをしたりしたことはあっても、海で本格的に釣りをしたことがある若者は少ないようです。一緒に海釣りに出かけてみるのも楽しそうですね。
女子が憧れる趣味
6. 語学
海外志向が高くなっている昨今、語学は女子に人気の趣味の1つです。おじいちゃん、おばあちゃんが英語やフランス語をしゃべれたら、憧れられること間違いなしです。お孫さんやお子様が興味のある語学を聞いて、一緒に勉強をしたりその言葉で会話を楽しんでみるのも良いですね。
7. 一眼レフカメラ
流行に敏感な女子は、スマートフォンを持ち、カメラのアプリを使って様々な写真を撮影しています。しかし一眼レフで撮影した写真はスマートフォンで撮影するよりも綺麗に撮れるので、一眼レフも多くの若い女性が憧れを持っています。一眼レフで撮った素敵な写真を見せてあげれば、カメラや撮影場所などにきっと興味を持つはずです。
8. 料理
料理に自信がなく、機会があったら習ってみたいと思っている女子も多いようです。そんなお孫さん、お子様に自分で学んだ料理のテクニックを教えてあげながら一緒に料理をするというのも楽しそうですね。
9. 読書
読書も女子の人気が高い趣味の1つです。お気に入りの本のコレクションを見せてあげたり、おすすめの本を紹介してあげたり、気に入った本を交換してみたりすると、一緒に読書を楽しめますね。
10. 華道・茶道
最後に紹介する女子憧れの趣味は、「華道・茶道」です。伝統的で美しく、洗練されたイメージのある華道・茶道は、やってみたいという女子が多い一方、なかなか実際にやってみたことのある人は少ないようです。お子様、お孫さんを誘って1から教えてあげるのも良いかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
性別や年齢によって憧れを持ちやすい趣味は異なりますので、今回紹介をした趣味を参考にしつつ、これから始める新しい趣味をお子様と一緒に楽しんでみてください!