1.スキューバダイビング
海の中に入るなんて、始める前は怖いと思う方も多いでしょう。
口だけで息が吸えるの?耳抜きは出来るの?途中で辛くなったりしない?と様々な心配があるかもしれません。
しかし、インストラクターがついているので大丈夫です。
70歳から初めて100歳までダイビングを続けたドイツの女優もいるくらいです。
終わった後は、海中の美しさに驚いて、「もう一回潜りたい」と言うはずです!
2.スカイダイビング
落ちる感覚ははじめの2秒だけです。それ以降は体は何も感じなくなります。
2秒の我慢で、あとは空を飛ぶ感覚を得ることが出来るのです。
デヴィ夫人も御歳72歳にして初めてのスカイダイビングを経験し、感動されていました。
3.裁判傍聴
裁判傍聴は一時期書籍やドラマでも話題になり、ブームになりました。
しかし実際に裁判傍聴をされた方はまだまだ少ないはずです。やはり裁判所に行くこと自体が気がひけてしまうことのようです。
一度、裁判傍聴に行ってみて下さい。
繰り広げられる人間ドラマは、作り物のテレビドラマなどよりもよっぽど迫力があります。
4.オフ会
インターネット上でいつでも参加出来るオフ会(飲み会)。趣味が近い人同士のサークルなどで集まることが出来るので、話もはずむはずです。
1人でいってみるのは怖いかもしれませんが、オフ会に参加している方々はほとんどが初対面です。
きちんとした会社のオフ会であれば、人見知りの方でも楽しめるよう、話を色々な方に振ってくれる司会の方がいますので安心して参加出来ます。
5.SNS
SNSとは、インターネット上でお友達を見つけたり出来るサービスで、ほとんど全ての機能を無料で使うことが出来ます。
「facebook」などが有名なSNSの一つです。
インターネット上で知り合いを作るなんて、危なくないの?という声もありますが、
基本的に実際に会うなどしない限り何かにまきこまれることはないでしょう。
SNSによって広がる世界を是非感じて下さい!